丸一国府商店●手造り陶器のセレクトショップ●

宇助窯・加藤綱助作 | 丸一国府商店●手造り陶器のセレクトショップ●

丸一国府商店●手造り陶器のセレクトショップ●

丸一国府商店●手造り陶器のセレクトショップ●

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 工房ゆずりは
      • コーヒーカップ&受け皿
      • ポット&急須
      • ごはん茶碗
      • 湯呑み
      • マグカップ
      • 陶コップ(姫碗)
      • 預け鉢(菓子鉢)
      • おしゃれ鉢(たわみ鉢)
      • ぐい呑み
      • 小皿
      • 抹茶碗
    • 宇助窯・加藤綱助作
    • 工房焔・波多野正典作
    • 瀬戸焼ぐい呑みコレクション
    • 瀬戸焼麦わら手
      • 飯碗
      • 湯呑み
      • 多用丼
      • そば千代久(陶コップ)
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

丸一国府商店●手造り陶器のセレクトショップ●

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 工房ゆずりは
      • コーヒーカップ&受け皿
      • ポット&急須
      • ごはん茶碗
      • 湯呑み
      • マグカップ
      • 陶コップ(姫碗)
      • 預け鉢(菓子鉢)
      • おしゃれ鉢(たわみ鉢)
      • ぐい呑み
      • 小皿
      • 抹茶碗
    • 宇助窯・加藤綱助作
    • 工房焔・波多野正典作
    • 瀬戸焼ぐい呑みコレクション
    • 瀬戸焼麦わら手
      • 飯碗
      • 湯呑み
      • 多用丼
      • そば千代久(陶コップ)
  • CONTACT
  • HOME
  • 宇助窯・加藤綱助作




  • 加藤綱助作 青彩龍水滴

    ¥11,000

    加藤綱助作 青彩龍水滴 高さ:約5.5cm 直径:約7.5cm ・写真と実物の色味等が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・商品のサイズを記載しておりますが、手造りの為、若干誤差がございますことをご了承ください。 水滴とは・・・すずりに使う水を入れておく容器。書道具。

  • 加藤綱助作 青銅釉振出

    ¥9,900

    加藤綱助作 青銅釉振出 高さ:約9cm 直径:約7cm ・写真と実物の色味等が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・商品のサイズを記載しておりますが、手造りの為、若干誤差がございますことをご了承ください。 振出とは・・・ 金平糖や砂糖豆・霰・甘納豆など、小粒の菓子を入れる小形の菓子器。 ---土物のご使用上の注意--- ・ご使用前に、熱湯に浸してあらかじめ生地に水分を充分含ませてからご使用頂くと、茶渋・シミ等がつきにくくなります。 ・ご使用後の食器は、汚れを早く落とし台所用洗剤で洗った後、よくすすいで、よく乾燥してご収納下さい。 ・陶器は吸水性があるため、ご使用後の食器を水に浸したままにしておきますと、汚れた水を吸収し、カビ・シミや臭気を発生する原因になります。 ・茶渋・シミ等の汚れが気になる時には、台所用の漂白剤をご使用下さい。

  • 加藤綱助作 青彩片口

    ¥7,500

    加藤綱助作 青彩片口 高さ:約12cm 直径:約8cm ・写真と実物の色味等が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・商品のサイズを記載しておりますが、手造りの為、若干誤差がございますことをご了承ください。 ---土物のご使用上の注意--- ・ご使用前に、熱湯に浸してあらかじめ生地に水分を充分含ませてからご使用頂くと、茶渋・シミ等がつきにくくなります。 ・ご使用後の食器は、汚れを早く落とし台所用洗剤で洗った後、よくすすいで、よく乾燥してご収納下さい。 ・陶器は吸水性があるため、ご使用後の食器を水に浸したままにしておきますと、汚れた水を吸収し、カビ・シミや臭気を発生する原因になります。 ・茶渋・シミ等の汚れが気になる時には、台所用の漂白剤をご使用下さい。

  • 加藤綱助作 青彩徳利

    ¥16,500

    加藤綱助作 青彩徳利 高さ:約15.5cm 直径:約8cm 注ぎ口直径:約3.5cm ・写真と実物の色味等が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・商品のサイズを記載しておりますが、手造りの為、若干誤差がございますことをご了承ください。 ---土物のご使用上の注意--- ・ご使用前に、熱湯に浸してあらかじめ生地に水分を充分含ませてからご使用頂くと、茶渋・シミ等がつきにくくなります。 ・ご使用後の食器は、汚れを早く落とし台所用洗剤で洗った後、よくすすいで、よく乾燥してご収納下さい。 ・陶器は吸水性があるため、ご使用後の食器を水に浸したままにしておきますと、汚れた水を吸収し、カビ・シミや臭気を発生する原因になります。 ・茶渋・シミ等の汚れが気になる時には、台所用の漂白剤をご使用下さい。

  • 加藤綱助作 三彩大盃

    ¥11,000

    加藤綱助作 三彩大盃 高さ:約3.5cm 直径:約8.7cm ・写真と実物の色味等が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・商品のサイズを記載しておりますが、手造りの為、若干誤差がございますことをご了承ください。 ---土物のご使用上の注意--- ・ご使用前に、熱湯に浸してあらかじめ生地に水分を充分含ませてからご使用頂くと、茶渋・シミ等がつきにくくなります。 ・ご使用後の食器は、汚れを早く落とし台所用洗剤で洗った後、よくすすいで、よく乾燥してご収納下さい。 ・陶器は吸水性があるため、ご使用後の食器を水に浸したままにしておきますと、汚れた水を吸収し、カビ・シミや臭気を発生する原因になります。 ・茶渋・シミ等の汚れが気になる時には、台所用の漂白剤をご使用下さい。

  • 加藤綱助作 青銅釉香炉

    ¥32,000

    加藤綱助作 青銅釉香炉 高さ:約10cm 直径:約12cm ・写真と実物の色味等が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・商品のサイズを記載しておりますが、手造りの為、若干誤差がございますことをご了承ください。

  • 加藤綱助作 黄瀬戸湯呑

    ¥5,800

    加藤綱助作 黄瀬戸 湯呑 高さ:約8.0cm 直径:約7.4cm ・写真と実物の色味等が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・商品のサイズを記載しておりますが、手造りの為、若干誤差がございますことをご了承ください。 ---土物のご使用上の注意--- ・ご使用前に、熱湯に浸してあらかじめ生地に水分を充分含ませてからご使用頂くと、茶渋・シミ等がつきにくくなります。 ・ご使用後の食器は、汚れを早く落とし台所用洗剤で洗った後、よくすすいで、よく乾燥してご収納下さい。 ・陶器は吸水性があるため、ご使用後の食器を水に浸したままにしておきますと、汚れた水を吸収し、カビ・シミや臭気を発生する原因になります。 ・茶渋・シミ等の汚れが気になる時には、台所用の漂白剤をご使用下さい。

  • 加藤綱助作 黄瀬戸 組湯呑

    ¥11,000

    加藤綱助作 黄瀬戸 組湯呑 高さ:約8.0cm 直径:約7.0cm ・写真と実物の色味等が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・商品のサイズを記載しておりますが、手造りの為、若干誤差がございますことをご了承ください。 ---土物のご使用上の注意--- ・ご使用前に、熱湯に浸してあらかじめ生地に水分を充分含ませてからご使用頂くと、茶渋・シミ等がつきにくくなります。 ・ご使用後の食器は、汚れを早く落とし台所用洗剤で洗った後、よくすすいで、よく乾燥してご収納下さい。 ・陶器は吸水性があるため、ご使用後の食器を水に浸したままにしておきますと、汚れた水を吸収し、カビ・シミや臭気を発生する原因になります。 ・茶渋・シミ等の汚れが気になる時には、台所用の漂白剤をご使用下さい。

  • 加藤綱助作 黒織部 抹茶碗

    ¥70,000

    加藤綱助作 黒織部 抹茶碗 高さ:約14.5cm 幅 :約11cm 奥行:約9.5cm ・写真と実物の色味等が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・商品のサイズを記載しておりますが、手造りの為、若干誤差がございますことをご了承ください。 ---土物のご使用上の注意--- ・ご使用前に、熱湯に浸してあらかじめ生地に水分を充分含ませてからご使用頂くと、茶渋・シミ等がつきにくくなります。 ・ご使用後の食器は、汚れを早く落とし台所用洗剤で洗った後、よくすすいで、よく乾燥してご収納下さい。 ・陶器は吸水性があるため、ご使用後の食器を水に浸したままにしておきますと、汚れた水を吸収し、カビ・シミや臭気を発生する原因になります。 ・茶渋・シミ等の汚れが気になる時には、台所用の漂白剤をご使用下さい。

  • 加藤綱助作 織部茶入

    ¥22,000

    加藤綱助作 織部茶入  茶器 高さ:約11cm 底径:約6cm ・写真と実物の色味等が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・商品のサイズを記載しておりますが、手造りの為、若干誤差がございますことをご了承ください。 ---土物のご使用上の注意--- ・ご使用前に、熱湯に浸してあらかじめ生地に水分を充分含ませてからご使用頂くと、茶渋・シミ等がつきにくくなります。 ・ご使用後の食器は、汚れを早く落とし台所用洗剤で洗った後、よくすすいで、よく乾燥してご収納下さい。 ・陶器は吸水性があるため、ご使用後の食器を水に浸したままにしておきますと、汚れた水を吸収し、カビ・シミや臭気を発生する原因になります。 ・茶渋・シミ等の汚れが気になる時には、台所用の漂白剤をご使用下さい。

  • 加藤綱助作 黄瀬戸振出

    ¥11,000

    加藤綱助作 黄瀬戸振出 高さ:約8.5cm 直径:約6.0cm 蓋径:約1.5cm ・写真と実物の色味等が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・商品のサイズを記載しておりますが、手造りの為、若干誤差がございますことをご了承ください。 振出とは・・・ 金平糖や砂糖豆・霰・甘納豆など、小粒の菓子を入れる小形の菓子器。 ---土物のご使用上の注意--- ・ご使用前に、熱湯に浸してあらかじめ生地に水分を充分含ませてからご使用頂くと、茶渋・シミ等がつきにくくなります。 ・ご使用後の食器は、汚れを早く落とし台所用洗剤で洗った後、よくすすいで、よく乾燥してご収納下さい。 ・陶器は吸水性があるため、ご使用後の食器を水に浸したままにしておきますと、汚れた水を吸収し、カビ・シミや臭気を発生する原因になります。 ・茶渋・シミ等の汚れが気になる時には、台所用の漂白剤をご使用下さい。

  • 加藤綱助作 青彩ヒサゴ巳干支

    ¥11,000

    加藤綱助作 青彩ヒサゴ巳干支 高さ:約17.5cm 幅 :約11cm 奥行:約11cm ・写真と実物の色味等が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・商品のサイズを記載しておりますが、手造りの為、若干誤差がございますことをご了承ください。

  • 加藤綱助作 招福龍

    ¥18,000

    加藤綱助作 招福龍 高さ:約10.5cm 直径:約14.5cm ・写真と実物の色味等が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・商品のサイズを記載しておりますが、手造りの為、若干誤差がございますことをご了承ください。

  • 加藤綱助作 青銅釉花瓶

    ¥17,000

    加藤綱助作 青銅釉花瓶 高さ  :約15cm 最大直径:約10cm 口内法 :約5cm ・写真と実物の色味等が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・商品のサイズを記載しておりますが、手造りの為、若干誤差がございますことをご了承ください。

  • 加藤綱助作 青彩面取花瓶

    ¥25,000

    加藤綱助作 青彩面取花瓶 高さ  :約23.5cm 最大直径:約9cm 口内法 :約2.5cm ・写真と実物の色味等が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・商品のサイズを記載しておりますが、手造りの為、若干誤差がございますことをご了承ください。

  • 加藤綱助作 織部壷

    ¥18,000

    加藤綱助作 織部壷 高さ  :約12.5cm 最大直径:約13cm 口外側直径:約5cm ・写真と実物の色味等が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・商品のサイズを記載しておりますが、手造りの為、若干誤差がございますことをご了承ください。

  • 加藤綱助作 狛犬(対)

    ¥62,000

    加藤綱助作 狛犬(対) 一体 高さ:約21cm 幅 :約10.5cm 奥行:約13cm ・写真と実物の色味等が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・商品のサイズを記載しておりますが、手造りの為、若干誤差がございますことをご了承ください。

  • 加藤綱助作 黄瀬戸干支福袋巳

    ¥11,000

    加藤綱助作 黄瀬戸干支福袋巳 高さ:約14cm 直径:約12cm ・写真と実物の色味等が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・商品のサイズを記載しておりますが、手造りの為、若干誤差がございますことをご了承ください。

CATEGORY
  • 工房ゆずりは
    • コーヒーカップ&受け皿
    • ポット&急須
    • ごはん茶碗
    • 湯呑み
    • マグカップ
    • 陶コップ(姫碗)
    • 預け鉢(菓子鉢)
    • おしゃれ鉢(たわみ鉢)
    • ぐい呑み
    • 小皿
    • 抹茶碗
  • 宇助窯・加藤綱助作
  • 工房焔・波多野正典作
  • 瀬戸焼ぐい呑みコレクション
  • 瀬戸焼麦わら手
    • 飯碗
    • 湯呑み
    • 多用丼
    • そば千代久(陶コップ)
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 丸一国府商店●手造り陶器のセレクトショップ●

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 宇助窯・加藤綱助作
  • 工房ゆずりは
    • コーヒーカップ&受け皿
    • ポット&急須
    • ごはん茶碗
    • 湯呑み
    • マグカップ
    • 陶コップ(姫碗)
    • 預け鉢(菓子鉢)
    • おしゃれ鉢(たわみ鉢)
    • ぐい呑み
    • 小皿
    • 抹茶碗
  • 宇助窯・加藤綱助作
  • 工房焔・波多野正典作
  • 瀬戸焼ぐい呑みコレクション
  • 瀬戸焼麦わら手
    • 飯碗
    • 湯呑み
    • 多用丼
    • そば千代久(陶コップ)
ショップに質問する